のれん街 流しパフォーマンスOfficial Site
Home
About
Schedulle
Shop
Contact
More
”流し”の始め方・コツ について
NOREN×YOI芸に登録することで、初めて”流し”でパフォーマンスや演奏を
される方も多数いらっしゃいます。そこでより良いスタートを切る為
既存パフォーマーのノウハウを動画や文章に記載しますのでご参考ください
※このやり方が絶対ではありませんのでご自身のスタイルを踏まえて研究してくださいまた、本資料は外部への流出を禁止致します。
1.事前の準備・持ち物について
(1)服装
・見た目で「何かする人」と分かりやすい衣装
・狭い店内を移動する際に引っかかりにくい服装
(2)パフォーマンスに必要な道具
(3)投げ銭入れ
(4)エチケット関連
・消毒液などの除菌グッズ
・制汗剤、ブレスケアなどの匂い対策(夏場、喫煙者は特に注意)
・ミニタオル、手ぬぐい、ティッシュなど
2.導入トークについて
(1)お客様へのご挨拶
(2)自己紹介、イベントの紹介
(3)お気持ちの事前確認・説明
3.パフォーマンス・演奏中のトークについて
4.クロージングトークについて
(1)
お気持ちについてのお願い
・強制にならないよう注意する
・頂けなかった時に文句を言わない・態度に出さない
(2)他のパフォーマーの紹介